言語学習は楽しい、つまらない、面白い、いらいらするなど人それぞれいろいろな意見があるかと思います。よく、言語学習には終わりがないと言われます。残念ながら、私もその意見に同意します。私はいまだに自分の母国語に関しても学び続けていると感じています!
しかし、終わりのないものに取り組みたいと思う人はいるのでしょうか。実際それでも何百万、何千万もの人がそう思っているようです。
無料の言語学習アプリ「DuoLingo」は六億回以上ダウンロードされています。英語学習のためのアプリには約四億人のユーザーがいます。
ですから、新しい言語を学ぶことに頭を悩ませたり退屈したときは、他にも数え切れないほどの人がみなさんと同じように頑張っているのだということを思い出してください。あなたは一人ではありません!
新しい言語を学ぶ具体的な方法の詳細に入る前に、まずは学ぶモチベーションを最初に考えることが重要です。それでは見てみましょう。
————————————————————————————————–
利用規約:私の投稿のいくつかのリンクはアフィリエイトリンクです。これは、リンクを通じて製品やサービスを購入する場合、私が手数料を受け取ることがあることを意味します。追加料金はありません。実際には、割引も受けられる場合があります。ここに書かれた意見はすべて私自身のものです。ご支援ありがとうございます!
————————————————————————————————–
モチベーション
まずは、なぜあなたは言語を学びたいのでしょうか。この問いに対して深く考えることが大切になります。なぜなら、一般的な理由では、十分な動機づけにならないことがよくあります。
モチベーションにはいくつかの基本的なカテゴリーがあります。「必要性」「欲求」「夢」と呼びましょう。
必要性
最も基本的なものは「必要性」です。たとえば会社から仕事の都合で海外へ派遣されることになりました。しかしそこでは誰も自分の言語を話しません。そしたら「私はそれを学ぶ必要があります!」
生きていくためには食べ物が必要です。お金も必要です。仕事も必要です。そして基本的な情報を共有することだって必要です。
「必要」は通常、最も強いモチベーションです。あなたは英語を学ぶ必要がありますか?
欲求
「欲求」は強い感情にも結びつきます。たとえば家族、友達、または同僚を感心させたいと思うことがあるかもしれません。あるいは、他の人に合わせたいというものもあるかもしれません。また、自分が知的であることや、成功していることを知ってもらいたいと思うかもしれません。
「英語を学びたい」という欲求はネガティブな感情も含まれることもあります。「馬鹿だと思われたくない」とか「両親をがっかりさせたくない」といったようなものです。
夢
「夢」はよりどちらかというと長期的でそれほど真剣でない目標に対して使われます。「異国でパートナーに出会えたらいいな」というものや「言語を学ぶことで昇進できたらいいな」といったものです。
モチベーションを考えるときは、具体的に考えてみてください。言語学習は単なる趣味なのか、もっと真剣なものなのか。それが必要なのか、欲してるのか、ただの夢なのか。
新しい言語を学ぶのに実際どれほどの時間がかかるのか?
冒頭でお話したように、言語学習には終わりがないと言われています。その説がモチベーションを妨げることもあるかもしれません。
みなさんの学習意欲を損ねたくないとは思うものの、実際のところ通常は言語を学ぶのに非常に長い時間がかかります。たとえば子どもの成長を考えてみてください。子どもたちがが知的に話すことができるようになるまでには数年かかります。
彼らが技術的なことについて話したり、自信を持って議論をリードしたりするには、彼らがティーンエイジャーになるまで時間がかかるかもしれません。そう10年以上です!
異なる言語を学ぶのにどれほどの時間がかかるのかを説明する統計や研究論文がたくさんありますが、全部無視してください。変数が多すぎます。
言語学習に影響を与えるもの
一部の統計によれば、熟練したドイツ語を習得するには750時間かかると言われています。まず、「熟練」とはどういう意味なのでしょうか。750時間とはどういう意味なのでしょうか。外国語の映画を1時間見ることは学習と言えるのでしょうか。「1時間の言語学習」とはどのように決めるのでしょう。みなさん、 統計は無視してください!
言語を学ぶのにかかる時間は、学習方法、環境、性格、母国語などにも左右されます。
語彙の勉強と漫画を読むことだけで言語を学習するひとは、会話を通じて言語学習する人よりも、より多くの時間が必要になるでしょう。
内気でもの静かな人は、外向的な人よりも流暢になるまで時間がかかるのが普通です。
また環境も影響します。その言語が話される国に住んでいる人は、そうでない国に住んでいる人よりも早く学ぶことができます。
また、母国語も影響します。ドイツ語を話す人は、韓国人よりも早くスウェーデン語を習得することができます。
また、中国語を母語としている人であれば、英語圏の人よりも早く日本語の読み書きを習得することができます。
このような点に注意しながら自分の学習計画を立ててください。
言語を学ぶには?
語学の学習方法には正解がありません。一番大切なのは、自分が納得できる方法を見つけることです。フラッシュカードを見るのが嫌いな人は、フラッシュカードを見なければいいのです。先生と一緒にロールプレイをするのが嫌なら、ロールプレイをしなければいいのです。
何が一番いいのかは、私にはわかりません。しかし、いくつか試してみることはできます。
YouTubeにいる多くの「語学専門家」とは逆のことを言いますが、私は語学の習得にはバランスが大事だと思います。「話すだけでいい、本や文章は忘れろ」という人が多くいますが、読み書きの練習を加えることで、はるかに早く習得することができます。
テストや仕事で英語が必要な場合、会話だけを練習するのは最善の戦略ではありません。あらゆることを少しずつ練習し、自分にとって最も重要なスキルに焦点を当てましょう!
ライティング
教材はたくさんあります。人気のある言語は特にです。本屋に行って時間をかけて、興味のあるものがあるか見てみてください。
また、一日や一週間にしたことを日記に書いてみてください。さらに誰かに添削してもらえたらとても良いです。先生、友達、言語交換パートナー、もしくはネット上の誰かに聞いてみてください。
もっと本格的なものを書きたい場合は、私のサイトにあるやさしいニュース記事の質問に答えてみてください。語彙とクイズセクションの後にあります。
Twitterで短い日記を書いたり、質問に答えたりすると、フォロワーが間違いを直してくれるということもあります。一ツイートはそんなに長くありませんし、時間を見つけて試してみてはいかがでしょうか。英語学習者のための#twinglishまたは#learnEnglishといったハッシュタグを付けて、他の人があなたを見つけられるようにしてください。
また、なにかを書いて、iTalkiに投稿することもできます。そこのコミュニティが添削を手伝ってくれるでしょう。
One of my favorite textbooks for self-study. Thank you for supporting my site!
As an Amazon Associate I earn from qualifying purchases
リーディング
これもまた本屋で教材を調べてみてください。いま住んでいる国の言語を学ぶのであれば、子供向けの本やティーン向けの本を探すといいでしょう。
本格的な英語学習を目指している人は、ぜひ私のサイトのニュースを読んでみてください!
Greded readers(グレーデッド・リーダーズ)を探すこともできます。これは人気のある物語を英語のレベル別に編集したものです。
リスニング
YouTubeやInstagramには、言語学習者向けのコンテンツがたくさんあります。上級者向けには、YouTubeのTEDトークが人気です。
音楽やポッドキャストも見逃せません。モチベーションを維持するためには、自分がやっていることを楽しむことが大切です。
リスニング力を向上させるための情報については、私の投稿をご覧ください!
スピーキング
学習中の言語が話されている国にいない場合、スピーキングの練習をするのは難しいかもしれません。 もし大都市にお住まいなら、言語交換グループや話し相手を探すことができます。meetup.comがおすすめです。
もうひとつの方法は、授業に申し込むことです。講師や生徒の数によっては、話す時間は限られてしまうかもしれません。時間とお金を無駄にしないようにしましょう。
私は、iTalkiを使用しています。オンラインで日本人講師と会っています。リーズナブルな先生や話し相手が見つかります。使い方はとても簡単です。先生たちのプロフィールを見て、気になる先生を見つけてください。
また、流暢さを向上させるためのアイデアについては、私のブログの記事を読んでみてください。
言語を学ぶことに価値はあるのか?
他の言語で誰かと話すことは、素晴らしい感覚です。外国語で人を助けたり、何かを翻訳したり、母国語以外の言語で人に対応できることは、貴重なことです。
ただ、時間をとってください。言語学習には浮き沈みがあります。最初の1週間は多くのことを学ぶことができます。2週間目には、何も学んでいないように感じるかもしれません。3ヶ月目には、また良い気分になるでしょう。それから、もしかしたら、不可能に思える月が数ヶ月あるかもしれません。でもとにかく続けてください。
がんばってください!